自己紹介

自分の写真
横浜市, 神奈川県, Japan

2017年2月9日木曜日

【グルメ】2017年新規開拓報告①

 「宣言」2017年も美味しい新規開拓をします!

『煮込みと惣菜 かん乃』
【煮込み料理】お腹いっぱいでも価格はリーズナブル!

金曜日の仕事帰りに利用しました。
入店したのは19時少し前でしたが、
カウンターに座れました。

【注文したもの】
生ビール×2
かん乃五点盛惣菜盆
タルタルポテサラ

五点盛は煮込みが2品選べるので、
「牛もつ煮込み」「牛すじハヤシ」を頼みました。

やっぱり寒い時期の煮込みは美味しいです!
どちらかと言うと「牛すじハヤシ」が好きかなー。

自分はこれだけでお腹がすっかり満足してしまいましたが、
美味しかったので他のものも食べてみたいなと思いました。
1人飲みには最高です。
しっかり食べて飲みたい時に、
使いたいお店ですね!

お値段が気になるとことですが、
これでなんと3,000円でお釣りがくるのです!
美味しいくてボリュームがあってリーズナブルなお店です。

【食べログリンク】
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1034383/dtlrvwlst/B234553171/


【コンサドーレ】2017年一緒に戦う選手達を紹介します


『2017年北海道コンサドーレ札幌選手一覧』


1 金山 隼樹 GK V・ファーレン長崎
2 横山 知伸 MF 大宮アルディージャ
3 田中 雄大 DF ヴィッセル神戸
4 河合 竜二 MF 横浜F・マリノス
5 増川 隆洋 DF ヴィッセル神戸
6 兵藤 慎剛 MF 横浜F・マリノス
7 ジュリーニョ MF オペラーリオ
8 深井 一希 MF コンサドーレ札幌U-18
9 都倉 賢 FW ヴィッセル神戸
10 宮澤 裕樹 MF 室蘭大谷高校
11 ヘイス FW バイーア
13 内村 圭宏 FW 愛媛FC
14 上原 慎也 DF 沖縄大学
15 菊地 直哉 MF サガン鳥栖
16 前 寛之 MF コンケーンFC
17 稲本 潤一 MF 川崎フロンターレ
18 チャナティップ MF ムアントンユナイテッドFC
19 石井 謙伍 MF 愛媛FC
20 キム ミンテ MF ベガルタ仙台
21 阿波加 俊太 GK Honda FC
22 金園 英学 FW ベガルタ仙台
23 マセード MF バイーア
24 福森 晃斗 DF 川崎フロンターレ
25 ク ソンユン GK セレッソ大阪
26 早坂 良太 MF サガン鳥栖
27 荒野 拓馬 MF コンサドーレ札幌U-18
29 永坂 勇人 DF コンケーンFC
30 杉山 哲 GK 鹿島アントラーズ
35 進藤 亮佑 DF コンサドーレ札幌U-18
37 濱 大耀 DF 北海道コンサドーレ札幌U-18
38 菅 大輝 FW 北海道コンサドーレ札幌U-18
44 小野 伸二 MF ウェスタンシドニー

J1に昇格したこともあり、
昨年よりも大幅に強化費を増額し積極的な補強をしました。
強化部 Good jobでした。
小野伸二や稲本潤一のようなビッグネームの獲得は無かったですが、
J1での出場経験が豊富でチーム事情で出場機会に恵まれなかった、ケガでポジションを奪われたなどレギュラークラスの選手を獲得できました。
特に横浜マリノスから来た兵藤は、マリノスのゴタゴタ劇がなければコンサドーレに来ることは無かったぐらいの選手。(将来指導者としても有望な人材なので)
J1残留と今後の定着へ向けて、まずはいい補強だったと思います。
ポジション争いもし烈になり、昨年のレギュラーでもベンチ外なんてこともあるかもしれませんね。

2017年2月8日水曜日

【コンサドーレ】Jリーグ開幕が待ち遠しい日々・・・スカパーからDAZNへ


今日は2017年2月8日水曜日です。
Jリーグ開幕まで3週間を切りました!
開幕戦は2月25日、アウェー仙台でのベガルタ仙台戦。

札幌ドームでのホーム開幕戦は3月11日なのであと1カ月少々です。
待ち遠しいです(^O^)

昨年J2優勝でJ1昇格した北海道コンサドーレ札幌。
2012年以来のJ1での戦いになります。
前回は思い出したくもないですが、残留争うをすることも無くあっけなく最速でJ2降格でした。
今回はしっかり残留争いをして『J1残留』の目標を達成して欲しいですね。

さて今年大きく変わったのが、
Jリーグの中継です。
昨年までは『スカパー』での中継でしたが、
今年からは『DAZN』になります。
既にDAZN無料登録して観戦もしてみました。
今のところ大きな問題は無いですが今後どうなることか・・・。
(画質など細かい不満点はありますが)

時代の流れなのかCSという【放送】から、ネットの【配信】へ。
慣れなければいけないんでしょうね。

これからどうやってDAZNを見るのがベストかを探りながら見て行くことになります。
前向きに考えれば、札幌ドームに持って行って生観戦しながらDAZNの音声を聞きながらもありかもと思ってみたりね。